一夢庵株式会社
  • 和菓子の京都一夢庵
  • 一夢庵ネットショップ
  • 一夢庵株式会社

一夢庵株式会社

検索

歴史和菓子事業

  • 事業案内

和菓子は食べる歴史です。和菓子を通じて歴史への理解を深めて頂くため、歴史をモチーフにした商品を展開しております。

2006年に1989年に京都北山で創業した和菓子屋・賀茂公家芋本舗を後継者不足のためM&Aにて合併。歴史和菓子の製造を開始します。
2007年より、戦国武将や幕末志士、三国志の人物をモチーフにした武家ようかんを考案し、セブンイレブンで販売するなど、100万本を超える武家羊羹を販売してきました。

和菓子だけでなく、歴史に関するオリジナル商品、雑貨など現在に至るまで、新選組屯所旧前川邸や小田原城のオリジナル商品、舞鶴・横須賀での軍艦関連商品、
美術館・博物館などを中心に歴史をモチーフにした商品を数多く手がけております。

アニメやゲーム関連では、ケータイ捜査官、戦国BASARA、有頂天家族、SHIROBAKOなどコラボレーションによる羊羹も好評を博しております。

2013年より、デジタルハリウッド大学大学院発の刀剣プロジェクトを開始し、羊羹切日本刀ナイフや刀剣武家羊羹など刀剣に関する商品開発や、
刀剣による地域活性化などの事業を模索してきております。
2015年には映画日本刀の公式商品を手がけさせていただきました。

今後も歴史をモチーフにした商品開発や、地域活性化の支援事業を行って参ります。

それと同時に、嵯峨嵐山本店、壬生西院店での和菓子販売も続けて行きます。

京都一夢庵 公式サイト
http://1muan.com

京都一夢庵 ネットショップ
http://1muan.shop

Post navigation

ITデザイン事業 → ← アパレル事業

1 thought on “歴史和菓子事業”

  1. WordPress コメントの投稿者 より:
    2018年5月21日 9:18 PM

    こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アクセス

住所

事務所〒604-8844
京都市中京区壬生桧町8-10
エルデヒルズ505

嵯峨嵐山店〒616-8426
京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前往生院町22-3

電話075-314-8016
FAX075-314-8014

営業時間
月〜金: 11:00 – 19:00
嵯峨嵐山店は休業

土日: 嵯峨嵐山店のみ営業
11:00~16:00

このサイトについて

京都発、ITデザイン、歴史と和菓子、和のアパレルのベンチャー企業です。

検索

最近の投稿

  • 会社概要
  • ITデザイン事業
  • 歴史和菓子事業
  • アパレル事業
  • 役員紹介
Powered by WordPress | theme Live Portfolio